よりそい処

1歩前に進もうという気持ちの隣に寄り添うブログです(*゚▽゚)ノ

【雑談】大学と就活の話

ども(=゚ω゚)ノ
 
今回は、雑談枠です( ̄ー ̄)
 
今日でセンター試験2日目らしいですね(。-`ω-)
センター試験といえばどうやら
 ・来年からセンター試験の廃止
 ・21年卒から経団連の就職活動に関するルールも廃止
が決定し、大学入学、就活が大きく変化!
という事でそこら辺について思う事でもつらつら書くさ(・ω・)/
 

センター試験 

自分は、2回受けた人間で国語がキライキライ人間でした。
限られた時間であんな長文を要点抑えて呼んで解答、、、
自分にとっては超難易度でした_(:3 」∠)_
最終的には、私立で2次試験のみパターンで大学進学したため
センター利用のみのすべり止め校専用テストになりましたがww
 
 

当たり前が変わる瞬間に

 
ルールが変わるってことでそもそもの前提から関係者の動きも関連して
当たり前が大きく変わるタイミングですね(`・ω・´)
こういう時に面白い動きをする学校、会社
はすごい目立つし、メディア露出が増えて、人も集まるんですよね!!
需要に気づいて、自分の強みを生かしたPR、イベントを考える。
こういう所でビジネスがどんどん生まれていきそうな予感!!
学生の就活コンサルとか需要生まれそう、なんてね(=゚ω゚)ノ
 
個人的には、
大学も会社も今では多様性に富んでいて、
同じ仕組みでくくっていたこと自体
自分としては不思議でした(`・ω・´)
そもそも学生と大学のマッチング、学生と企業のマッチング
がそこまで上手くいってるイメージがなく
辞める人が一定数いるってことは周りの友人から聞いた感じでもそう思いました。
 
 

新卒から今までの話

新卒で就活が当たり前みたいなんてもう昔の話になりますよね。
自分の就活の話をすると、、
SNSを徘徊するのが好きな自分は、twitterFacebookなどで
就活解禁前から活発に就活関連のイベント案内が広告に出る事を発見!!
興味とノリが原動力な自分にはドンピシャでいくつか参加しましたね。
 
就活解禁前に転職斡旋の会社が主催していたイベントで
ビジネスゲームで人事担当がリアルタイムに評価
という物が特に印象的でした!
複数社の人事がそろって見ている中、初めましての人と仮想会社の一員となって
売り上げを求める物でした。
ビジネスゲームは
ルールの理解、利益を上げるプラン計画、状況が変化する中での素早い判断
など経営者目線を持っているかを見ていたようで
たかがゲームされどゲームといったところ(=゚ω゚)ノ
 
そこで今の会社の人事と知りあい、就活解禁前に内々定をいただいたのですが 
 ・大手就活サイトに載せずアンテナを張って自分で情報収集している
 ・面接で事前に準備された言葉だけ見ても仕方がない
 ・ゲームでやる事は、普段やってることだから割と有益な情報
なんてことを後々聞きました。
 
 

就活に思う事

 
 
ルール廃止は、自発的に動く(動ける)学生にとってはさほど影響はないかと思いますが、
”みんな始める時期だから始めよう” 、”とりあえず大手"、"卒業研究でそんな早くに時間がとれない。。"
環境に合わせて動いている学生もいる中、その先の人生の選び方を知る機会って
この先もっと必要だと思うんですよね。
 
学校の就職支援課とか大手就活サイトのエントリーして会社説明会
という王道ルートで就活すると
結局、大手とまぁまぁの中堅会社を知ってその選択しないから選ぶ就活になってしまうので
世の中にもっとある選択肢に気づけないまま人生の選択をしている人が多いイメージです。(もしかしたら今はもう少し違うかも・・)
会社員で副業している人、フリーランスで働いている人
ビジネスをやっている人、instagramTwitterなどSNSで生計を立てている人、
Youtuber..
その会社で長く働いている人からその会社を知るのも大事ですが
自己責任の下、自分の仕事をしている経営者目線の方
に一度でも会えていると就活の尺度って大きく変わるなって思います。
今だとSNSを発信ツールとして活動されている方がたくさんいるので
思い切ってメッセージを飛ばして、自分のイメージをぶち壊してもらうのは素敵な経験なんじゃないかなと思います(/・ω・)/
 
 
アウトプットを鍛えたいので
こんな事ものんびり雑談してみました。